訪れた日は2024年6月7日で昭和のレトロな雰囲気がある商店街です。尾道には昔風の街並みや商店街が有りますが、ここは港の商工会議所と尾道の街を一望できる千光寺への道の間にある商店街です。荒神堂という名はかつて荒神社とう神社が有り、その前の通りを荒神堂通りと呼ぶようになったそうです。道の突き出た店の看板や店舗の風情がいい感じです。
作:2025年4月9日 F4
訪れた日は2024年6月7日で昭和のレトロな雰囲気がある商店街です。尾道には昔風の街並みや商店街が有りますが、ここは港の商工会議所と尾道の街を一望できる千光寺への道の間にある商店街です。荒神堂という名はかつて荒神社とう神社が有り、その前の通りを荒神堂通りと呼ぶようになったそうです。道の突き出た店の看板や店舗の風情がいい感じです。
作:2025年4月9日 F4
海辺の案山子
キャンピングカー(ハイエース)で釣りをしながら日本全国ゆったり周遊のサイトです。ソロキャンプや車中泊をしながら全国各地の景色や美味しいものを楽しみながらゆっくり旅します。旅の基本は海岸線の一般道を走りながら釣り場を探し、場所毎の魚種を狙います。釣った魚が大きい時ははキャンプ飯として戴きます。急がずゆっくり周ります。
0コメント