2024.11.07 23:38北海道車中泊旅2024。北ルート(後編)北海道のザックリ北と西側を周ります。前2回の北海道の旅と比べてノープランなのでルートもアチコチ飛びます。前編の函館から層雲峡迄の距離は1764.1kmでした。後編の旅は、2024年 9月6日(金)のオホーツク海浜頓別から北海道を離れる9月20日(金)の車旅です。後編の北海道一周の総走行距離は前編の走行距離を引くと2293.0kmの距離となります。この車旅の全距離数は、東京からの往復走行距離を含めた総距離は5622.4kmで、北海道一周の走行距離が4057.1km でした。東京から北海道までの往復の走行距離は1565.3kmとなります。1カ月遅く車旅を始めたことで北海道の気温が20度を少し超える気温で晴れの日も多くこの季節が正解のような気がします。
2024.10.31 22:21北海道車中泊旅2024。黒岳登山と美瑛(中編)9月3日 火曜日 晴れです。黒岳山頂の気温は12度、風は4m.晴れのち曇りの予報です。今日は予定通り7時20分のロープウェイとリフト(往復3300円)を乗り継いで 7合目まで行って黒岳山頂から石室を経てお鉢平展望台に行くルートで総距離8.1km標高差695mの往復 ルートを計画中です。ロープウェイの山麓駅駐車場には朝6時前から続々と来ています。6時半頃には20台位になりました。山にはトイレがないので麓で完璧に済ませてから登りたいと思います。黒岳山頂1,984mアタック開始です。7時20分発のロープウェイ定員101人乗りに登山客7人で乗り標高670mの山麓・層雲峡駅から出発します。